【004】正しい姿勢の作り方(前編)

解説シリーズ

やあココロちゃん。ちょっといいかな?

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

待って。今twitterにつぶやいてるところだから…あっやばっ。間違えてタナトスの方に十六夜姫のコメしちゃった

いったい何してるの?

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

今わたしの中に7つの人格が存在してるの。それで別々にアカウントあるんだけど、時々間違えちゃうのよね…

ふーん。多重人格やるのも人知れない苦労があるんだね。じゃあタナトスくんいいかな?

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

あっ別にココロでいいわよ。わたしさばけてるタイプの多重人格者だから

avatar

ココロちゃん

で、何?話があるんでしょ?

…ではココロちゃん。前回の続きから始めるね

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

りょ

前回で正しい姿勢を保つために特に気を付けるべき部位を説明した

avatar

カラダくん

今回はその正しい姿勢に矯正して、それを保つ方法を教えるよ

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

うい

しつこいようだけど、もう一度前回のイラストから

avatar

カラダくん

これでいうと②の首から肩にかけての部分が正しい姿勢に意識するべき部位だと言った

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

それで首を起こすのよね?

そう。次に下のイラストを見て(ごちゃごちゃしててごめん)

avatar

カラダくん

首を起こすというよりアゴを引くというのがとても大事なんだ。イラストは大げさだけどほんの気持ち(1cm弱)くらいで十分だよ

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

結構首疲れる~

長い間の癖になってるからね。そのことについてはまた次回以降で詳しく説明するね

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

ねえ、変なこと言うかもしれないけど…

avatar

ココロちゃん

アゴを引くようにしてたら気持ち鼻の奥がスーッとする感じがしたんだけど

ココロちゃん、それは素晴らしいよ!

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

そうなの?

このイラストを見てみて

avatar

カラダくん

アゴを引くのを意識すると頭を首全体で支えることができるようになって神経が圧迫されている②のところが力を抜けるんだ

avatar

カラダくん

すると不思議なことだけど①の鼻の奥が自然と力が抜けるんだ

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

ふうん。私は運が良かったのかな?

それだけ普段の姿勢が悪かったとも言える

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

僕は姿勢を矯正することでこの鼻の奥の力が抜けて通りが良くなるのはとても重要なことだと思ってるんだ

avatar

カラダくん

例えば『いびき』は睡眠の質を落として体調不良や自律神経失調症の最大の原因にもなりうる。

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

確かにスーッとした部分はちょうどいびきの真似するときに音が鳴るところだと思うわ

そうなんだ

avatar

カラダくん

長くなったので今日はこれでおしまい。ただ今回の内容は実は前振りでしかないんだ。次回が本番だから必ずあわせて参考にしてね

avatar

カラダくん

avatar

ココロちゃん

ほい

人気ブログランキング - にほんブログ村
にほんブログ村の人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料)

コメント

タイトルとURLをコピーしました